講師:
本プログラムでは、中越メモリアル回廊施設の見学、学習にかかる交通費の全額補助が受けられるほか、学習計画のアドバイス、見学コース提案、事前講座(ゲスト講師派遣)など防災学習全般を支援します。出前講座のみのお申し込みにも対応します。
【プログラム実施までのながれ】
①実施希望・相談
学習目的、見学内容、到達目標、実施時期などをご連絡下さい。(申込用紙でも可)
②事前ヒアリング
スタッフと面談にて学習内容、ご希望の見学コースなど相談、詳細を打ち合わせ。
③コーディネート
ご要望、学習目的に合ったプログラムを設計しバス会社への手配、見学施設への予約等を行います。
④事前講座
ご要望に応じて事前に学校に講師を派遣し、災害の種類やしくみ、日ごろからの備えや豆知識などを学習。
⑤見学実施
ご希望日時に見学、校外学習活動を実施。終了後アンケートにご記入いただき後日送付。
【お申し込み】
下記関連ファイルの申込票をご記入のうえ、FAXもしくはメールでお申し込みください。
FAX:0258-39-5526 メール:akatsuka@cosss.jp
【お問い合わせ】
公益社団法人 中越防災安全推進機構(長岡震災アーカイブセンターきおくみらい)
電話:0258-39-5525