親沢・深沢の魅力② 受け継がれてきた祭り

内容

この動画は、3本シリーズの2本目です。総合的な学習の時間では、深沢小学区の親沢・深沢の歴史について学習しています。
深沢小学区は、5つの町内から成り立っています。それぞれの町内には、特色ある屋台(山車)と屋台を引くときに演奏するしゃぎり(篠笛、太鼓、鐘などで成り立つ)が残っています。各町内の方からお聞きした屋台や祭りの歴史、しゃぎりの違いについて紹介します。

制作:深沢小学校5・6年生