開催場所 | 長岡技術科学大学 講義棟2階 207室 受付 |
---|---|
定員 | なし |
対象 | 小学1年生・小学2年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生・中学1年生・中学2年生・中学3年生・保護者 |
開催期間 | 2023/09/16 ~ 2023/09/17 |
参加費 | 無料 |
開催者 | 主催:長岡技術科学大学 物質生物系 |
お問い合わせ連絡先 | mst@analysis.nagaokaut.ac.jp |


かがくのおもちゃ箱2023@長岡技術科学大学 技大祭(2023年9月16-17日)開催!
小中学生から大人まで楽しめる理科実験教室です。
長岡技術科学大学の先生・学生と一緒に実験にチャレンジしよう!
日時:9/16(土)・17(日) 午後1:00~4:00(午後3:30受付終了)
●テーマ1 ギダイム ふくれて、はねるシリコーン人形
●テーマ2 切ったら増えちゃう!?不思議な生き物 プラナリア
●テーマ3 色とアントシアニンの不思議を探ろう
※持ち帰りの作品を入れる袋を持参して下さい。
長岡技術科学大学の学園祭(技大祭)開催日にあわせて理科実験教室を開催し、科学実験を通してエネルギーや環境問題を身近にとらえる機会を提供し、大学教職員・学生との交流を図るイベントです。4年ぶりの学外の方々を招いての、対面開催となります。
今年のテーマは「ギダイム (はねるシリコーン人形)」「pH(水溶液の性質をあらわすひとつの単位)」「プラナリア(奇妙な生物の世界)」の3つです。いずれもものづくりや実体験によって、学年を問わず、大学教職員・学生と「知的好奇心」という感情を共有できるテーマばかりとなっております。ぜひ、会場にお越しください。
前身の取り組み「化学のおもちゃ箱」は「22年間に渡る体験型理科実験教室による材料科学の普及啓発」として,令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(理解増進部門)」を受賞しました。これまでの本活動開催記録を下記ホームページで公開していております。https://mst.nagaokaut.ac.jp/~omochabako/こちらもぜひ、ご覧ください。

長岡技術科学大学
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL:0258-46-6000(代表)
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL:0258-46-6000(代表)

