開催場所 | 長岡市 C-BOX(〒940-2033 長岡市上除町字野田198-2) |
---|---|
定員 | 各回定員:10名(小中学生限定) ※複数の日程に参加も可能です。 |
対象 | 小学1年生・小学2年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生・中学1年生・中学2年生・中学3年生 |
開催期間 | 2023/08/05 ~ 2023/08/05 |
参加費 | 無料 |
開催者 | 主催:新潟県山岳協会 主管:新潟県山岳協会競技委員会 |
お問い合わせ連絡先 | お問い合わせは、下記関連コンテンツの「お問い合わせフォーム」よりお願いします。 |


新潟県クライミング無料体験会
新潟県の各ジムで小中学生を対象にクライミング無料体験会を開催します!
久しぶりの方も初めての方も是非ご参加ください。
習い事や部活動のように流行のクライミングで、全身を使って健康的な身体つくりしませんか?
【開催日時】
長岡市 C-BOX 8月5日(土) 9:00-10:30 / 11:00-12:30
※市外の会場においても、別の日時で開催されます。
詳細は、関連ファイルのチラシをご確認ください。
【持ち物】
・クライミングシューズ又は内履き
・動きやすい服装を着用してください
・タオル
・必要に応じて水筒などを持参してください
【プログラム内容】
WEST三条店では高さ12mの壁を安全確保しながらトップロープにて体験します。
ほかの会場では高さ4mほどの壁を登るボルダー体験会を行います。
イントロダクション:スポーツクライミングの基本的なルールや安全についての説明。
クライミング体験:専任のインストラクターが指導し、クライミング体験を行います。
質疑応答:参加者からの質問や疑問に対して回答します。
【クライミングの効果や目的】
クライミングは全身の筋肉を使ってバランスを取りながら登っていくことにより筋力と持久力、バランスと柔軟性を向上させることが出来ます。
ボルダリングは個人の能力や目標に合わせて取り組むことが出来るのでスポーツが苦手な方でも楽しみながら成長できるスポーツだと考えています。

<申込み方法>
下記関連コンテンツの「申込みはこちらから」からお申込みください。
長岡市以外の場所でも開催しますので、詳細は下記関連ファイルをご覧ください。
下記関連コンテンツの「申込みはこちらから」からお申込みください。
長岡市以外の場所でも開催しますので、詳細は下記関連ファイルをご覧ください。

