開催場所 | まちなかキャンパス長岡 301会議室(長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト) |
---|---|
定員 | 30名(先着) |
対象 | 小学1年生・小学2年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生・中学1年生・中学2年生・中学3年生・保護者 |
開催期間 | 2024/02/23 ~ 2024/02/23 |
募集締め切り | 2024/02/21 |
参加費 | 無料 |
開催者 | 長岡市立科学博物館 |
お問い合わせ連絡先 | 0258-32-0546 |


ネィチャートーク【日本を彩る野生のサクラ】
「生きものを知るたび、“もっと知りたい”が見つかる」を合言葉に、いろいろな生きものの生態や不思議を紹介していく講演会です。驚きとおもしろさに満ちた生きものたちの世界を一緒に探っていきましょう。
トークテーマ「日本を彩る野生のサクラ」
春はまだまだ遠いですが、今回のネィチャートークは、春を先取りしてサクラをテーマに開催します。日本には野生のサクラは何種類ある?世界でのサクラの分布は?身近でありながら知らないことも多い、サクラのお話を聞いてみませんか。
日 時:2月23日(・金) 13時30分~15時
ゲスト講師:大原 隆明 さん(富山県中央植物園 企画情報課 課長補佐)
対 象:大人向けではありますが、興味を持ってもらえれば小中学生の参加もOKです。
※イベントの詳細は科学博物館ホームページをご覧ください。
講演の様子を後日YouTubeで配信します!(3月下旬公開予定)
視聴方法や期間等詳細については、追って科学博物館ホームページでご案内します。

<申込方法>
下記関連コンテンツの「申込みフォームはこちら」、または長岡市立科学博物館(TEL:0258-32-0546)に電話でお申し込みください。
申込期間:1月23日(火)~2月21日(水)
※参加にあたっては各種感染症対策へのご協力をお願いいたします。
下記関連コンテンツの「申込みフォームはこちら」、または長岡市立科学博物館(TEL:0258-32-0546)に電話でお申し込みください。
申込期間:1月23日(火)~2月21日(水)
※参加にあたっては各種感染症対策へのご協力をお願いいたします。

