開催場所 | 馬高縄文館 |
---|---|
定員 | 各20名(小学生以上)※小学生は保護者同伴 |
対象 | 小学1年生・小学2年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生・中学1年生・中学2年生・中学3年生・保護者 |
開催期間 | 2023/07/01 ~ 2023/07/31 |
募集締め切り | 2023/07/19 |
参加費 | 無料(当日の展示室観覧料も無料) |
開催者 | 長岡市馬高縄文館 |
お問い合わせ連絡先 | 0258-46-0601 |


プロに学ぶ石器づくり 縄文石器をつくろう! 馬高ニューズ・レター令和5年7月号
『磯部先生の縄文石器づくり!』
考古学研究家の磯部保衛さんを講師に、黒曜石や滑石を使った石器づくりのイベントを開催します。
黒曜石は天然のガラスで切れ味抜群です!つくってみたい方はぜひご参加ください。
♢日 時 7月22日(土) ※①②両方に参加も可
①午前10時~12時 黒曜石の矢じりづくり
②午後 1時~ 3時 滑石のまが玉づくり
♢講 師 磯部保衛さん(考古学研究家)
♢持ち物 汚れてもよい服装(矢じりづくりは長ズボン着用)
※イベントのお申し込みは長岡市馬高縄文館(0258-46-0601)までお電話にてお願いたします。
その他、夏休みワークショップも開催予定です!
詳細は関連ファイルの『馬高ニューズ・レター』をご覧ください。

馬高縄文館
〒940-2035 長岡市関原町1-3060-1
TEL:0258-46-0601 FAX:0258-46-0603
[休館日] 毎週月曜日(月曜日が休日に当たる場合は、次の平日)、年末年始(12月28日~1月4日)
※臨時休館・臨時開館(7月24日 (月)~8月21日 (月)まで無休)などもありますので、ご注意ください。
[営業時間] 9:00~17:00(入場は16:30まで)
[料金] 一般・大学生200円(団体150円)、高校生以下無料
※団体は20名以上
※遺跡のみの見学は無料
〒940-2035 長岡市関原町1-3060-1
TEL:0258-46-0601 FAX:0258-46-0603
[休館日] 毎週月曜日(月曜日が休日に当たる場合は、次の平日)、年末年始(12月28日~1月4日)
※臨時休館・臨時開館(7月24日 (月)~8月21日 (月)まで無休)などもありますので、ご注意ください。
[営業時間] 9:00~17:00(入場は16:30まで)
[料金] 一般・大学生200円(団体150円)、高校生以下無料
※団体は20名以上
※遺跡のみの見学は無料

