開催場所 | ①さいわいプラザ 3階 3B教室 ②③市民センター ④⑤⑥ロボコンの駅 |
---|---|
定員 | 30名程度 |
対象 | 中学1年生・中学2年生・中学3年生 |
開催期間 | 2025/07/29 ~ 2025/10/25 |
募集締め切り | 2025/06/27 |
参加費 | 無料 |
開催者 | 主催:長岡市教育委員会 主幹:NPO法人にいがたエジソン学園 |
お問い合わせ連絡先 | 長岡市教育委員会 学校教育課企画推進係 担当:松井 TEL:0258-39-2249 |


中学生ロボコン教室参加者募集![熱中!感動!夢づくり教育事業]
ロボット製作を通して、ものづくりや制御の楽しさを味わおう!
【指導者】
前新潟県技術・家庭科研究会会長 髙野 富士雄 様
NPO法人にいがたエジソン学園 認定講師 高橋 豊 様
【活動内容】ロボット製作・ロボットの操縦の練習
【日 程】①7月29日(火) ②8月5日(火) ③8月19日(火) ④9月27日(土) ⑤10月18日(土) ⑥10月25日(土)
時間は、午前9時30分~午前11時30分です。
※都合によりすべての日程に参加できなくてもOKです!
【対 象】長岡市内の中学校に在籍する生徒
【その他】
・第1回は説明会です。競技ルールをもとにした座学での学習等になります。筆記用具をお持ちください。第2回目以降は、製作キット、工具(ドライバー・ニッパー・ラジオペンチ等)をお持ちください
・製作キットの販売を第1回目に行います。価格は、4,000円です。製作キットは、各自で準備していただいても構いません。

【申込方法】
関連コンテンツの「申し込みはこちらから」よりお申し込みください。
申込期限 6月27日(金)まで
※申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選により参加をお断りする場合のみ、学校を通じて連絡させていただきます。
🤖「中学生創造アイディアロボットコンテスト新潟県大会」が11月1日(土)にみしま体育館にて開催予定です。詳細は決まり次第参加生徒にお知らせします。チーム(2~4名)での参加申込も可能です。
関連コンテンツの「申し込みはこちらから」よりお申し込みください。
申込期限 6月27日(金)まで
※申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選により参加をお断りする場合のみ、学校を通じて連絡させていただきます。
🤖「中学生創造アイディアロボットコンテスト新潟県大会」が11月1日(土)にみしま体育館にて開催予定です。詳細は決まり次第参加生徒にお知らせします。チーム(2~4名)での参加申込も可能です。

