開催場所 | ミライエ長岡 5F ミライエステップ |
---|---|
定員 | 8名(先着) |
対象 | 小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生 |
開催期間 | 2025/08/17 ~ 2025/08/23 |
募集締め切り | 2025/08/15 |
参加費 | 無料 |
開催者 | 長岡向陵高校有志生徒 with 長岡造形大学 板垣研究室 |
お問い合わせ連絡先 | メール:jitagaki@nagaoka-id.ac.jp |


ひかりとうごきをつくるLightなものづくり ミライエ長岡[熱中!感動!夢づくり教育事業]
和紙と色鮮やかなカラーセロハンでランプシェードを制作するワークショップと、その光の演出を活かして粘土のキャラクターを1コマずつ動かしながら撮影し、動画としてまとめるワークショップの2回連続講座です。
令和6年度に長岡向陵高校で実施された2年生向け探究学習にメンターとして関わった長岡造形大学 板垣准教授と、授業をきっかけに活動を始めたデザイン班の高校生が取り組みます。両ワークショップでは、高校生が講師を務めるとともに、板垣准教授がサポートします。
[開催日]
1回目:8月17日(日) 10:00~12:30
2回目:8月23日(土) 10:00~12:30
[対 象]小学3~6年生 ※保護者参加不可
[持ち物]なし
#ミライエクリエイティブキッズ #ミラクリ

[申込み]
関連コンテンツの「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
申込期間:7月7日(月)~8月15日(金)
関連コンテンツの「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
申込期間:7月7日(月)~8月15日(金)

