開催場所 | ミライエ長岡 3F ミライエハウス |
---|---|
定員 | 10組(抽選) |
対象 | 小学4年生・小学5年生・小学6年生・保護者 |
開催期間 | 2025/08/11 ~ 2025/08/11 |
募集締め切り | 2025/07/29 |
参加費 | 500円 |
開催者 | 長岡市 |
お問い合わせ連絡先 | 長岡市地方創生推進部 ミライエ長岡企画推進室 TEL:0258-86-6008 メール:miraie@city.nagaoka.lg.jp |


江戸時代の本にふれよう!-和綴じのミニ本づくり- ミライエ長岡[熱中!感動!夢づくり教育事業]
江戸時代の流行をつくった本や浮世絵の出版文化。特に「役者絵(やくしゃえ)」や「美人画(びじんが)」は、今言えば「アイドル雑誌」や「ファッション雑誌」に近い存在でした。本の歴史を学びながら、好きな模様や柄でオリジナルのミニ和本をつくってみましょう。
※和本の作成に木槌や針、糸を使います。
[開催日]8月11日(月㊗) 10:00~11:30
[対 象]小学4~6年生とその保護者
[持ち物]筆記用具
[講 師]長岡市立科学博物館 学芸員 武藤真由さん
当日は江戸時代につくられた本物の和本を読むこともできます。楽しく江戸時代の文化にふれてみよう!
#ミライエクリエイティブキッズ #ミラクリ

[申込み]
関連コンテンツの「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
申込期間:7月1日(火)~7月29日(火)
※抽選結果はメールで8月1日(金)までにお送りします。
※以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
@city.nagaoka.lg.jp
関連コンテンツの「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
申込期間:7月1日(火)~7月29日(火)
※抽選結果はメールで8月1日(金)までにお送りします。
※以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
@city.nagaoka.lg.jp

