開催場所 | 長岡市馬高縄文館 |
---|---|
定員 | 縄文石器をつくろう!:先着各20名 |
対象 | 小学1年生・小学2年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生・中学1年生・中学2年生・中学3年生・保護者 |
開催期間 | 2025/07/19 ~ 2025/08/24 |
参加費 | 無料(当日の展示室観覧料も無料) |
開催者 | 長岡市馬高縄文館 |
お問い合わせ連絡先 | 0258-46-0601 |


石器づくりは格闘だ 馬高ニューズ・レター令和7年7月号
『縄文石器をつくろう!』
◇日 時:7月19日(土)
①午前10時~正午 黒曜石の矢じりづくり
②午後1時~3時 滑石のまが玉づくり
◇講 師:磯部保衛さん(考古学研究家)
◇定 員:各20名【先着、小学生(保護者同伴)以上】
◇持ち物:(共通)汚れてもよい服装
(矢じり)※鋭いかけらが飛び散ります
長ズボン、軍手、スニーカーなど肌が露出しない靴(サンダル不可)
◆申込期間:7月10日(木)~16日(水)
※両方申込み可、各自熱中症対策をお願いいたします
『展示室こどもクイズラリー』
◇期 間:7月19日(土)~8月24日(日) 午前9時~午後5時 ※受付は午後4時30分まで
◇特 典:黒曜石観察セットまたはトチノミグッズ(どちらも先着・数量限定)
◆申 込:当日受付(馬高縄文館受付まで)
🌻上記の他に企画展『縄文土器入門~縄文土器の特色をさぐる』や様々なイベントも開催!詳細は関連ファイルの『馬高ニューズ・レター』をご覧ください。

◆申し込み
イベントのお申し込みは長岡市馬高縄文館(0258-46-0601)までお電話ください。
『縄文石器をつくろう!』申込期間:7月10日(木)~16日(水)
■□特別開館のお知らせ■□
馬高縄文館は7月23日(水)から8月24日(日)まで無休です
イベントのお申し込みは長岡市馬高縄文館(0258-46-0601)までお電話ください。
『縄文石器をつくろう!』申込期間:7月10日(木)~16日(水)
■□特別開館のお知らせ■□
馬高縄文館は7月23日(水)から8月24日(日)まで無休です

