越路小学校 総合的な学習の時間 井上円了の幼少期を学ぶ

内容

越路小学校では、6年生が総合的な学習の時間などに、越路地域の偉人(いじん)である井上円了(いのうええんりょう)について、学習を進めています。
井上円了の生家(せいか)である慈光寺(じこうじ)を訪問(ほうもん)し、住職(じゅうしょく)から井上円了の幼少期(ようしょうき)などについてお話をきく機会(きかい)がありました。
その時の様子を紹介します。
6月には修学旅行(しゅうがくりょこう)で東京に行きます。
そのとき、井上円了が創立した東洋大学を訪問する予定になっています。